JBMIAについて

委員会&部会の紹介

第108委員会

概要

当委員会設立の経緯について
■IT 機器、オーディオ・ビデオ機器のデジタル化、ネットワーク化、多機能化、複合化への発展は目覚しいものがあり、これらの発展に伴う安全性に関する基準、判断も益々複雑化している。
これに対応していくため IEC において従来の TC74 ( IT 機器の安全性 )、及び TC92 ( オーディオ、ビデオ及び関連電子機器の安全性 ) を統合し、2001年に新たに TC108 ( オーディオ・ビデオ、情報技術、通信技術分野における電子機器の安全性 ) が設立された。
 
この IEC/TC108 設立に伴い、日本でも新たに国内委員会 ( 第108委員会 ) が2002年4月に設立され、その国内審議団体として一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会が引受けることになった。 この新 TC108 では、統合に伴う TC74 及び TC92 の対応に加え、新たな視点に立った 「 ハザード別安全基準 」 の規格作成が進められており、第108委員会としても積極的に基準作りへ参加している。

■当委員会の活動範囲
当委員会は、日本産業標準調査会が IEC に関して行う業務のうち、主として次に示すTC 108に関する業務及びそれに関連した業務について活動します。

1.IEC 規格に係わる事項の審議・答申、日本原案の作成
2.国際会議への代表派遣
3.電気用品技術基準及び JIS の IEC 規格への整合化に必要な調査・検討及び原案作成
4.国内関係組織及び IEC 本部、関係各国との連絡・情報交換

組織

活動内容

IEC/TC 108の担当分野であるオーディオ・ビデオ、情報技術及び通信技術分野における電子機器の安全性の規格に関連する活動を行う。
1.IEC 規格 : 規格原案作成への参加。規格原案 ( 制定/改定 ) の審議を行い、日本回答案の作成を行う。
2.国際会議への参加し、日本提案の規格への反映を行う。
3.電気用品技術基準及びJISのIEC規格への整合及びJIS原案の作成を行う。

MT1 分科会:AV 機器及び関連機器の安全性規格 ( IEC60065 ) の見直し及び訂正審議を行う。
MT2 分科会:IT 機器の安全性規格 ( IEC60950、他 ) の見直し及び訂正審議を行う。
HBS 分科会:AV/IT 機器共通の 「 ハザード別安全基準 」 規格原案の作成に参加すると共に、原案審議を行う。
JIS原案作成G:JIS原案の作成(制定・訂正)活動を行う。