JBMIAについて

委員会&部会の紹介

データプロジェクター部会

概要

当部会は、平成9年4月、液晶プロジェクターの性能表記を業界で統一することを目的に、プロジェクターを製造するメーカーが参加し、「 液晶プロジェクター懇談会 」 として発足した。 平成11年4月には部会に昇格し、業界としての共通の課題に取り組んでいます。

主な活動成果を挙げると以下の通りである。
・平成10年3月 : 「 液晶プロジェクターの性能表記ガイドライン ( 日本語・English ) 」 を制定
・平成11年6月 : 「 液晶プロジェクターの測定条件・測定方法に関するガイドライン ( 日本語・English ) 」 を制定
・平成15年6月 : 上記2つのガイドラインを統合させて、日本規格 JIS × 6911 ( データプロジェクターの仕様書様式 ) を制定。 また、以下の活動も行った。
・平成17年8月 : 国際規格ISO/IEC2118 の制定に参加
・平成21年 : 環境省エコマーク WG に参加
・平成22年 : グリーン購入法特定調達品目検討会に参加

組織

活動内容

1.データプロジェクターの測定条件・測定方法について ISO/IEC21118 の遵守に関する活動
2.データプロジェクターの普及活動
3.国内外の関係団体や企業との連携
4.国内外環境規格の研究
5.規格検討分科会による JIS, ISO 規格の見直しや、海外規格の研究
6.PJLink 分科会による 共通インターフェース制定・普及活動
7.用語分科会による プロジェクター用語の統一推進
8.新光源分科会による レーザー安全規格への業界意見発信

【発行ガイドライン】
「データプロジェクターの製品アセスメントマニュアル作成のためのリサイクル検討ガイドライン」を2014年4月に発行致しました。

 ・「データプロジェクターの製品アセスメントマニュアル作成のためのリサイクル検討ガイドライン」