・オンライン会場: ZOOMによる参加情報を、開催2日前までに送付いたします。
・リアル会場 : JBMIA事務所(#1・#2会議室) 先着30名様
https://www.jbmia.or.jp/access/index.php
申込締切
2025年7月22日 17時まで
内容
■本ページからお申し込みいただく発表:
部門:サービス・サポート部会
テーマ名:サービス・サポート部会の活動紹介
概要:
当部会は、2003年にサービス・サポート懇談会として発足し、2005年にサービス・サポート委員会へと昇格、その後、本年度よりサービス・サポート部会として再編されました。
事務機械業界におけるお客様満足度の向上とサービス・サポート分野のさらなる発展を目指し、お客様のニーズやサービスの在り方を踏まえ、以下の取り組みを進めています。
・ サービス・サポート提供業務の在り方の検討
・ CE(カスタマーエンジニア)に求められるスキル向上策の検討
・ お客様の声の収集・活用方法の検討
主な活動内容は以下のとおりです。
1. 2030年度問題に対してサービス・サポート部門の課題抽出と解決策の検討
→ ワークショップ開催
2. サービス・サポートを提供する為に必要なベーススキルの向上策の展開
→ 学習システム運営
3. コンタクトセンターのサービス提供レベルの標準化と応対品質向上策の展開
→ 電話応対コンクール開催
4. お客様によるサービス・サポート部門への期待・サービスの在り方について情報収
集・研究を重ね、将来に向けたサービスプロセスの革新について検討
→ Mgr.ワークショップ開催
今回の発表では、部会の活動内容をご紹介するとともに、傘下組織のタスクフォースにおける主な活動についても合わせてご紹介いたします。
■申込方法:ページ下部の「申込フォームへ」からお申込みください。
■参加費用:無料
■担当事務局:
冠野、川越
TEL:03-6809-5010(代表)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
発表資料は、発表の2日前までに、こちらにアップロード予定です。
掲載資料は【無断転載・配布禁止】とさせていただきます。