新着情報
省庁関連
2025/09/29 掲載

「男女賃金格差の解消に向けたアクションプラン」の策定について

 昨年4月、矢田稚子内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)を座長とする「女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム」が設置され、女性活躍の推進、特に男女間の格差に関する議論が始まりました。
 本プロジェクトチームの中間とりまとめでは、賃金格差に関して、分析対象となった5つの産業(金融業・保険業、食品製造業、小売業、電機・精密業、航空運輸業)について課題整理をさらに深め、男女間賃金格差解消に向けたアクションプランを業界で策定し、可能な限り早期に公表することが求められました。
 これを受け、当協会では「男女間賃金格差の解消に向けたアクションプラン」を策定いたしましたので、お知らせいたします。

JBMIA 「男女間賃金格差の解消に向けたアクションプラン」(2025年9月)

参考
女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム(厚労省HPより)